忍者ブログ
りんのけろんぱ部屋。 日常のことやアニメ、漫画、映画等感想とかりんのすき勝手吐き出しますので、 ネタバレ(E7は小説・ゲーム未見)とかすききらいとか要注意。 コメント等あればお気軽にどうぞ。
*カレンダー*
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
*最新記事*
(05/01)
(06/29)
(06/04)
(05/07)
(05/07)
*プロフィール*
かんりにん:
りん


いきなりここに飛んできてしまった人は、ここにいくといい。↓↓



 管理人のサイトのindexページへ飛びます。ここはこのサイトの日記ページなわけです。
*ブログ内検索*
*最新CM*
[06/12 典子]
[09/11 りん]
[04/25 ここではりん]
*最新TB*
*バーコード*
*****
  2 3 4 5 6 7
*** んあーヤバッ ***

 日記書いてる場合じゃねぇとか言いつつ書いちゃってる今この瞬間。家帰ってきちゃうとダメだなぁPC開いてなんやかんやべんきょでないこと始めるか、それを禁欲すると、眠い。

 ダメだ本格的に二つのことが同時にできない…!べんきょに集中したら食材とか買いに行くのも面倒くさいし(市場とかスーパーすきなのに)、絵を描いていたら食事することも面倒くさくなり、外に出たら家に帰りたくないし家にいたら外に出たくない。でもうまく一日の時間を使い分ける方が身も心もいい調子を維持できることも知ってるんだけどな…ヘタクソうわーん

 

 

PR
*** 怪奇! ***

mysterycircle?

ミステリーサークル…ゆーほうがきたにちがいない
こうして見るとのどかだなぁ
今はすっかり刈り取られましたが。新米シーズン
あとには畔ににょきにょきまっかな曼珠沙華。





 そうだ今日は漫画みたいなことが…仕事に行くのに交通費が出ないので、本当なら自転車で片道10kmくらいの坂道を往復するわけなのですが、最近膝が痛くて(いくつなんだ自分…)電車で通う羽目になっていて、なんとか膝に負担をかけずに財布にも負担をかけないですむかということを考えておりまして。

 で、途中まで自転車で行って、無料の自転車置き場においてバスに乗ればいいんじゃないのかと思い、今朝実行したのですが、勤務先の方向へ行くバスは一時間に二本くらいしかなくて、それが行ったばかりなので仕方なく勤務先から少し離れたバス停に着くのに乗って行ったわけですが。

 気が付いたら森の中にいた。って言うかむしろ山…ここどこ…っていうかなんでわたしこんなところに…!?

 降りたバス停から直線距離で考えれば、いつも電車で来るときの駅からの距離とたいして変わらないのだけれど、バス停からは間に神社があって、そこさえ抜ければいけるだろうと思ったのが浅はかだった。そう、神社には裏山があったのです…。もちろん勤務先は上に載せた写真の地点からかなり下ってきているので、思いっきり街中ですよ。

 山道を、まさしく森の中を遅刻しそうなので猛ダッシュ。…つ、通勤中だよね、わたし…!?な、なんでこうなってんの自分…!?神様がこの世にいるのなら、笑いの神かトホホの神が住んでるに違いないよ…そこの神社。

*** 初仕事 ***

 行って来ました。今日のお仕事ダイジェスト

①掃除
②Macと格闘

③事務連絡用のメールを使えるようにする

④伝票の処理の仕方がわからなくておたおたする(←間違ってもオタオタじゃないです

*** 近況を知らせてみる。 ***

仕事に私情をこっそりはさんで乗り切ろうとした思い出

 画像は前の職場で描いたカットの一部です。おやおやどっかで見た顔ですね…や、似てないからわかんないか…このほかにも何人か描いたのでいちいちデザインするのが面倒くさかったのであって、決して仕事に私情をはさんで気持ちを紛らわせていたわけではないですよええきっとあんま覚えてないけど(どちらにしてもヘタレ決定)

 以下近況なのでフツウの日記、個人的なことです。ここはりんの日記だと言っているのだからヘタレたことだろうと自慢だろうと隠す必要はないとおもうので「つづきを読む」機能は使いませんが、あれ多用するとスクロールが短くなって見やすくなるのかなぁとか。でもいちいちクリックするのも面倒だとわたしはおもうのだけれど…そのうち考えよう。

 はいはい。二週間で終える予定だった就活ももはや3ヶ月目を終えようとする今日この頃です(そもそも二週間っていう予定の立て方が無茶★)。とりあえず来週の月曜から派遣で大学の教員の秘書をすることになりました。わ…わたしがヒショってなんのギャグですか…!?そもそも派遣って地位が低いわりに派遣元にも派遣先にも気を使ってしまうのでわたしはなるべくいやだったんだけど、無職よりずっといい…たぶん 少なくとも今のわたしには。

 でも雇い主のその教員は今まで会ったことのないタイプの人で…職場では一人でなければその教員と二人きりになるので、合うか合わないかはとっても重要だと思うのですが…ど、どうなんだろ…一度あって話した感じでは、人をカテゴリ化してレッテルを貼るのがすき…さ、さいあくだ(レントンの声で)。と、とりあえず思い過ごしかもしれないので一日行ってみます…

 続けるのならここで愚痴たれるかもごめん

 基本的にネガティブシンキングだという自覚はあるので愚痴っぽいのとか大きらいだという人は読むのはやめといたらいいんじゃないかとおもう あんまひどいのは「つづきを読む」使うから。
 …それでも本人はギャグにしているつもりなんだけどなーしんどいことは笑い飛ばしたもん勝ちだとおもうから。あんまりその才能ないから、意図的にここでやるんだとおもう。人が読んで笑えるかは自分ではわかんないけど…笑えるといいなむしろ笑ってくださいもうこの際笑われるのでもなんでもいいから…!!

 

 …何の必死さだ…

 

日記ページのtopへ 『ほんひま』homeからきた人はここから戻れます

 



忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.