忍者ブログ
りんのけろんぱ部屋。 日常のことやアニメ、漫画、映画等感想とかりんのすき勝手吐き出しますので、 ネタバレ(E7は小説・ゲーム未見)とかすききらいとか要注意。 コメント等あればお気軽にどうぞ。
*カレンダー*
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
*最新記事*
(05/01)
(06/29)
(06/04)
(05/07)
(05/07)
*プロフィール*
かんりにん:
りん


いきなりここに飛んできてしまった人は、ここにいくといい。↓↓



 管理人のサイトのindexページへ飛びます。ここはこのサイトの日記ページなわけです。
*ブログ内検索*
*最新CM*
[06/12 典子]
[09/11 りん]
[04/25 ここではりん]
*最新TB*
*バーコード*
*****
  1 2 3 4 5 6 7
*** 11月はバタバタしそうです。 ***
  ちょっとした繋がりで、まったく明るくないジャンルのお絵かきを4枚もしなくてはならなくなった。いやありがたいことですよ…しかし最近絵自体描いてないのに、スケジュール的に…まずほぼ、全くと言っていいほど知らないジャンルなので、資料から集めなければで

  衣装も作りたいの、こまごました作業も含めると今月中に3キャラ分あるでしょ

  仕事もこんなときに限って沢山いただく…財布の心配が軽減されるのは大いにありがたいのであるが、それだったら先月…もっと仕事欲しかった…

  まあ精神的にはしんどくない(サポートしてくれる人が周りにいるし)ので、なんとか、なるでしょなんとか…

  ひとまず資料集めて習作をいくつか踏んでおきたいのだが

絵板借りなおすかーーー(一番お手軽に練習できる)そうか、サポートしてくれるコと絵チャ使うのもアリかな 相手のスケジュール次第か。

  しかしまあせっかく依頼していただいたものなので、納得のいく作品に仕上げたいですよ。…仮装のほうも、お誘いいただいたりずっとやりたかったキャラだったりなので、手ぇ抜きたくないというか、納得のいくものにしたいんですけどね…じ、時間が…orz

  体調的に、睡眠時間が超絶長いのと、仕事の前後は他のことに手が付かない程度にやっぱり本調子でないというか、病気療養の身ですので、こりゃ考えてるよりずっと時間ねぇぞ…


  ひいいいいぃいいぃぃぃぃぃぃぃいいいい!!!!!!!!!(ガクブル)
*** やっぱE7! ***
うちの住んでいる地方で今日E7の劇場版の放映があって、基本TV版がわたしのなかで絶対的存在なんですけど、萌とか娯楽を超えた、表現や主義・思想に共感や共鳴を覚えた作品なので、TV版以外の媒体のものでも、やっぱE7やなぁと…!
 
別格であった。
 
 
 
何者でもない自分は
いったい何になりたいのかという枷のような問いは、
こないだMR牙最後まで見て少し解きほぐされた感じではありますが、
それでは、何者でもない自分は
いったい何を選び取ろうというのかと
どこへ向かいたいのか
どこを向いていたいのか
本当はわかっている答え
とてもシンプル
でも手ごたえや実感がないと不安になるもので
 
あなたの夢は何ですかと問われたなら
きっとレントンたちと同じ答えを返すでしょう。
 
ホランドがつかもうとするタルホの手は
自分を棄ててもタルホを守りたいと想った
突き進んでいってしまうホランドを
今度はタルホがもう一度、その手をつかむ。
 
 
 
愛してる。
 
 
さてわたしはこの気持ちを
どうやって持っていようかなと。
難しいな。
難しいよ。
 
とりあえず
今は明日を繋いでいるので精一杯で。
まずは自立というとてもベーシックで
とても生活観溢れる課題に直面する毎日ですからね。
*** カテゴリ変えたかったので ***
  分けて投稿。

絵サイト(ココのHOME)ほっぽって管理人はオタクとか同人的なことから遠ざかっているのかというと、決してそのようなことではなく、隠し部屋作って別なアソビ方に興じ

そしてそもそもここに書いておったようなネタも、そっちメインになってしまっておったですよ(感想の類とか)

いやあハハハ(ハハハじゃねぇよ)(あとの管理が面倒臭いっつの!)


ほいでここで取り扱っているジャンルからは別な方向へウロウロほっつき歩いてました(特撮とか、ギアスも大々的にはこっちでは扱ってませんでしたよねーーセラ月ボカロもちょっと、後最近ではBASARAとか。)(E7は向こうでもっていうかE7きっかけ。)が、

向こうでもついに?ようやっと?チュチュに手をつけそうな雲行きですので、ご興味のある方はドウゾてきな気分で参上。金冠学園制服を1/1スケールで布で再現。…言い方が回りくどいのは恥ずかしいのと申し訳ないからとです。

業者製が出回ってたのは知ってたのですが、どうもわたしのイメージと違う!なんかもっさりしてるっ!とかって思ってましたので、いつか挑戦しようと材料だけは早々と買ってあっためておった次第で。

そのうちリンクを何かしらの形でいい具合に貼りなおそうかとは思いつつ、作業に入っちゃったのでそんなことはしないかもしれない


とりあえず気になってくださる方は、ブログ(PCのみ)の左の方の、一番下の女の子(タルホ)のアイコンクリックしてみてちょ。ほんとはるうのアイコン作ろうとか思ってたけど、手が回らんぽい!
*** つんかすが ***
ご無沙汰ですすっかりサブ隠れコンテンツに住み着いてしまっているりんですていうか生きてたんですかりんさんっていうね…多少はまだ絵とか描けるみたいですよこの人^^すみません年単位でだらだらお絵かきは続けたいと思ってます


年単位て




最近はばっさらにお熱けんすがハアハアゆうてますかすがかわいいよかすが

かすがとサスケとは、
表面上はカルいサスケが他の女と同じようにモーションかけてるのをかすががあしらっている、
中層では、実はサスケの中ではかすがは他の女とはちょっと違う、ちょっと特別な存在、同郷とのことなので、
幼なじみで小さい頃からずぅっともうコンプレックスみたいなレベルでかすがが気になってたまらない、
かすがは常にサスケは相手にしてこなくて、常に誰か別の人を見てたけど(それで、それが今はけんしんさま)、
常に刷り込みのように当たり前のようにサスケがいたから、サスケが離れていったりするのはいやだとどこかで思っていて(でもそのことを意識はしてなくて、本人も気付きかけては打ち消し続けてきた)、
最深層では、二人ともお互いが唯一無二で惹かれあっていながらも、
表面に戻って、お互いの仕事があるから、ビジネス上はクールに割り切っている。

し、かすががサスケにデレてきたら、実際サスケは戸惑うし、サスケがかすがに本気で迫ってきたら、混乱で取り乱しそう




とかってのが萌え!!!




ハイ。
基本けんすがマストなのですが、今はさすがのターンなのですいろいろありまして



あっちも本格的にチュチュ扱うようになったらもつちょっと目立つリンクを貼ろうかと思いつつ、同士がいないので手を着けられないまま早数年。こんなことならもっと早く手ぇ付けちゃえばよかっ…(しろめ)



*** 【注意喚起】:pixiv等コミュニティサイトご利用の方々へ ***
 えーっとこれはわたしのサイドCな活動のなかで得た情報なので、絵描きさんに関する情報はあまり掴めていないのですが、サイドC側の関係会社はそれぞれ注意喚起を促すインフォメーションを流しているため、ある程度の信憑性を感じましたので、こちらでも少し書かせていただきます。

※ 今確認しましたが、pixivにも注意喚起する内容のお知らせがあがっています。


  わたしのマイミクさんの記事にて注意喚起のコピー&ペーストがありまして、記事の出所を辿っていくと、とあるユーザーさんの日記に辿り着き、この方の日記の時点で既にどなたかの書かれたもののコピペでしたので、正直出所ははっきりしないのですが、上記のような理由から、わたしも少しでも多くの方がトラブルに巻き込まれないようにとの思いから、微力ながら注意喚起をさせていただきます。

要は迷惑な雑誌に迷惑な内容でコスプレ専門サイトが紹介されてしまったよということなのですが…


「簡単にヤらせてくれる女が集まるサイト」として、コスプレ専門サイトに加え、Pixivなどのイラストサイトも、出会い系サイトのように利用する方法が記事となって雑誌が出版されているようです。。絵を褒めちぎるなどとといった詳しいナンパの方法なども記載されているようです。

どうか各自、メアドやケータイ番号、住所などの個人情報は安易に教えないようにし、個人情報の扱いには気をつける、知らない人からのメッセージやメールの内容には注意深く対応してください。 


ほんと迷惑だよね!! 


でもね。ネット上に自分の写真や行動、文章や作品などを載せることについて、少しみんなに考えて欲しいな、とも思うのです。日記やつぶやきツールなどで今どこに居る、明日どこへ行くなどといった些細なことも、全部個人情報なんです。個人情報をさらすのは、リスクなんです。そのリスクの具体的な例が、今回の件だったように思うのです。 

もちろんオタ女=だましやすいとして、だます手口を記載し、出版した者、またこの記事の内容を信じて実行しようとする輩がいたとすれば、そいつらが誰よりも最低であり、もし被害にあわれる方が出てくるのだとすれば、悪意を持ってだまされてしまったその人には、何の罪もありません、疑いようのない被害者です。その人が知らない人のメールに返信したから、連絡先を教えてしまったから、二人きりで会ってしまったからといって、被害者に落ち度があったなどという議論は成立しません。悪意を持って接してきた相手に犯罪行為をされたのなら、その人は紛れもない被害者で、その人を誰も責めることはできないと思います。

ええと、わたしが言いたいのは決して「だまされる側にも落ち度ある」などということではないということを踏まえた上で読んでいただけると幸いなのですが、○○することには××というリスクが想定されるので、この情報は載せないでおこうとか、そのリスクが実際に身に降りかかってきたときには、△△という対処法を講じようとか、普段から考えておくことが大切だと思う、と、そう言いたかった。


※ mixiの日記ページに、詳しい雑誌の内容がコピペされています。マイミクさんは是非ご確認を、マイミクでない方の中で、この記事内容をご覧になりたい方は、りんと今まで断続的にコンタクトをとって来られた方に限りIDをお教えしますので、ご連絡ください。


ともかく!!!知らない人からのメール・メッセージにすぐに個人情報を公開しない!!いやな事はきっぱり断る!!コミュニティサイトなどで困ったらすぐ運営に相談!!悪質な場合はサイト管理者に通報・相談をしましょう。

安全・安心に楽しめる環境を、みんなで守りましょう!
日記ページのtopへ 『ほんひま』homeからきた人はここから戻れます

 



忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.