忍者ブログ
りんのけろんぱ部屋。 日常のことやアニメ、漫画、映画等感想とかりんのすき勝手吐き出しますので、 ネタバレ(E7は小説・ゲーム未見)とかすききらいとか要注意。 コメント等あればお気軽にどうぞ。
*カレンダー*
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
*最新記事*
(05/01)
(06/29)
(06/04)
(05/07)
(05/07)
*プロフィール*
かんりにん:
りん


いきなりここに飛んできてしまった人は、ここにいくといい。↓↓



 管理人のサイトのindexページへ飛びます。ここはこのサイトの日記ページなわけです。
*ブログ内検索*
*最新CM*
[06/12 典子]
[09/11 りん]
[04/25 ここではりん]
*最新TB*
*バーコード*
*****
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
*** で、夏の感想。 ***
 この夏、初めて大サイトに乗り込んだ(二日目)。初込み毛は混ミケでアツかったいろんな意味で。カオス…(笑)。

 初なのになんであのイベント時のあの周辺に行き慣れているのかというと、既に数回となりとかそのまたとなりとかには出没していたわけで…。そっち方面はさすがにそっち専用のイベントの充実感には勝てないというかまあすききらいとか慣れとか時間帯とかの問題かもしれませんが。という個人的感想。


 行き慣れたひとに手を引かれて鼻垂れながら昼過ぎにのんびり行ったけど、今年は人多かったんだってね。人流れててあまり詰まりはしなかったけど、ちょっと並んだ。久しぶりにあんな汗かいた。なんかもうちょっとで何かがヤバい気がした。昨年この人に「お前は来るな」と言われた訳がわかった。一年前のことすごい感謝した。正しい判断だったと思った。最後ゲームのとこ見に行きたかったけど、HPがたりなかった(諦)。

 そんななか回復呪文はやっぱり人と会うことな訳で。もちろん本も手に入って嬉しかったし、特にチュチュは毎度毎度の安定感!充実感!!って感じだったのでこれからちょっとずつ本読むの楽しみなんですけど。

 Yさん遠くからわたしのために(違う)お疲れ様でした!鳥アヒル鳥アヒルじゅるっ(←別な意味に聞こえる)。
 TのNさんには会えず残念でしたが本はしかとゲットしました!
 Aさんと思いがけず再会できてうれしくてそこはかとなく失礼な言動をしたような気がしてごめんなさいっ。
 はじめましての方にはチキンなので本だけゲットしたのですが、またちょっかいだしに行くつもり…コソッ(怪)。

 Tなしさんは一日目いらしてたんですよね…残念(となりにいた人)。


 なんかスゴかったから、一人では絶対行かんやろなと思いつつも、やっぱいろんな方にお会いできてほんとうれしかったです!

 nっちゃんありがとう。
*** 7000hits!! ***
 夏の感想(っていうかほぼ私信になりそうな…)とかも書きたいんですけど、先にこちらのお礼から。ほぼ動きのないサイトに足を運んでくださるみなさま、本当にありがとうございますっていうかごめんなさいっ。

 というわけで8月15日23時に拍手たくさんありがとうございました。お返事は記事下部の追記からどぞ!



*** 雨のなか ***
傘花火

花火!


そんじょそこらのカップルよりよっぽど寄り添ってた(傘1本に三人のため)。
*** 以前 ***


さくらい

 すざっくんってふぁき声だよねーーとか思って絵板で描いたら固まったのでしゃめっといたやつ。おかげで板にいっこもチュチュがなくてすみませんっていうか・え・ふぁき声だよね?あれふぁきあってあんな声だったっけ(萌えすぎてどうにもこうにもならないことがわかっているがためにしばらくわざと見てないtutu)



 追記は個人的な話。

*** ここに出てこないときは ***
 絵板に出てること も ある。 「も」 ですけど この間一回だけ^^ あっちで一回投稿してたらここに来てないこと忘れちゃってました。出た気になっちゃうんだよね。つわけで生きてますーー

 タルホ部屋の方が活発でどうなの自分

 そのタルホ部屋も近々タルホじゃないのも居ます部屋になる予定 なりつつある。自分的にはるうちゃんを住まわせたいのだけれども、すきすぎてまだ追いつきません

 ↑ 更新歴とか書いた方がいいのかなーとか思いつつ放置 つかリンク剥がそうかとも思ってたんだけどもここから来てくださる方もいらっしゃるようなので放置(言い訳がましい)


 以下近況とか愚痴とか不満とか ともかく個人的な話。…上のも十分こじんてきっていう




日記ページのtopへ 『ほんひま』homeからきた人はここから戻れます

 



忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.