忍者ブログ
りんのけろんぱ部屋。 日常のことやアニメ、漫画、映画等感想とかりんのすき勝手吐き出しますので、 ネタバレ(E7は小説・ゲーム未見)とかすききらいとか要注意。 コメント等あればお気軽にどうぞ。
*カレンダー*
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
*最新記事*
(05/01)
(06/29)
(06/04)
(05/07)
(05/07)
*プロフィール*
かんりにん:
りん


いきなりここに飛んできてしまった人は、ここにいくといい。↓↓



 管理人のサイトのindexページへ飛びます。ここはこのサイトの日記ページなわけです。
*ブログ内検索*
*最新CM*
[06/12 典子]
[09/11 りん]
[04/25 ここではりん]
*最新TB*
*バーコード*
*****
*** リッチギ ***

リッチギ:
 カナダ原産の樹木。杉ほどの高さに成長するが、アホ汁と呼ばれる樹液を出すため乾燥し難く、住宅建材や紙パルプはおろか割り箸にさえ向かない。紅葉もしないので観賞用にもならないが、胞子のようなものを飛ばして黄色いコスモス状の花を咲かせる。しかし、うっかりアホ汁の上に花を咲かせるとやはり今ひとつ観賞用には向かない、もほっとした花になってしまう。
 律儀さに執着してしまって周りが見えなくなっているときはつむじや耳の裏あたりを調べてみましょう。リッチギの胞子がとりついていることでしょう。運がよければ花が見られるかもしれません。しかし気をつけなければ、口の左端辺りからアホ汁がにじみ出ているかもしれません。
 ともかくそんなときは自分にツッコミをいれて「たは★ま・いっかー!!」とか叫んでみると胞子が乾燥してはらっと落ちるかもしれません。


 歳とる前日の深夜に何妄想してるんだろう。あ、だいじょぶです、一人で妄想したわけではありません。そこまで病んでないyo v


 あと2時間くらいしぶとく今の歳を堪能します。


***
 
 そんなnっちゃんいつもメール&拍手ありがとうなレス。そのDVDできたらちょっと見たいな…。

PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
□ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
日記ページのtopへ 『ほんひま』homeからきた人はここから戻れます

 



忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.