
画像は前の職場で描いたカットの一部です。おやおやどっかで見た顔ですね…や、似てないからわかんないか…このほかにも何人か描いたのでいちいちデザインするのが面倒くさかったのであって、決して仕事に私情をはさんで気持ちを紛らわせていたわけではないですよええきっとあんま覚えてないけど(どちらにしてもヘタレ決定)
以下近況なのでフツウの日記、個人的なことです。ここはりんの日記だと言っているのだからヘタレたことだろうと自慢だろうと隠す必要はないとおもうので「つづきを読む」機能は使いませんが、あれ多用するとスクロールが短くなって見やすくなるのかなぁとか。でもいちいちクリックするのも面倒だとわたしはおもうのだけれど…そのうち考えよう。
はいはい。二週間で終える予定だった就活ももはや3ヶ月目を終えようとする今日この頃です(そもそも二週間っていう予定の立て方が無茶★)。とりあえず来週の月曜から派遣で大学の教員の秘書をすることになりました。わ…わたしがヒショってなんのギャグですか…!?そもそも派遣って地位が低いわりに派遣元にも派遣先にも気を使ってしまうのでわたしはなるべくいやだったんだけど、無職よりずっといい…たぶん 少なくとも今のわたしには。
でも雇い主のその教員は今まで会ったことのないタイプの人で…職場では一人でなければその教員と二人きりになるので、合うか合わないかはとっても重要だと思うのですが…ど、どうなんだろ…一度あって話した感じでは、人をカテゴリ化してレッテルを貼るのがすき…さ、さいあくだ(レントンの声で)。と、とりあえず思い過ごしかもしれないので一日行ってみます…
続けるのならここで愚痴たれるかもごめん
基本的にネガティブシンキングだという自覚はあるので愚痴っぽいのとか大きらいだという人は読むのはやめといたらいいんじゃないかとおもう あんまひどいのは「つづきを読む」使うから。
…それでも本人はギャグにしているつもりなんだけどなーしんどいことは笑い飛ばしたもん勝ちだとおもうから。あんまりその才能ないから、意図的にここでやるんだとおもう。人が読んで笑えるかは自分ではわかんないけど…笑えるといいなむしろ笑ってくださいもうこの際笑われるのでもなんでもいいから…!!
…何の必死さだ…
PR