忍者ブログ
りんのけろんぱ部屋。 日常のことやアニメ、漫画、映画等感想とかりんのすき勝手吐き出しますので、 ネタバレ(E7は小説・ゲーム未見)とかすききらいとか要注意。 コメント等あればお気軽にどうぞ。
*カレンダー*
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
*最新記事*
(05/01)
(06/29)
(06/04)
(05/07)
(05/07)
*プロフィール*
かんりにん:
りん


いきなりここに飛んできてしまった人は、ここにいくといい。↓↓



 管理人のサイトのindexページへ飛びます。ここはこのサイトの日記ページなわけです。
*ブログ内検索*
*最新CM*
[06/12 典子]
[09/11 りん]
[04/25 ここではりん]
*最新TB*
*バーコード*
*****
  16 15 14 10 13 12 9 8 7 6 5
*** 初仕事 ***

 行って来ました。今日のお仕事ダイジェスト

①掃除
②Macと格闘

③事務連絡用のメールを使えるようにする

④伝票の処理の仕方がわからなくておたおたする(←間違ってもオタオタじゃないです


で、

①は無事終了。

②そういえば初めてまともにパソコン触ったのはMacだったとキーボードたたきながら思いだした。でも本格的にパソコンを道具として使い始めたのはWinだったので、いちいちMacに慣れなくていらいら。右クリック!ウィンドウはどうやって調整すればいいの!?変換がいちいち鬱陶しい!!…などなど。どんなポリシーがあるのか知らんけど、事務処理をする人のPCはユーザー人口から考えてWinでいいじゃねーかっ、そんなところでわざわざ壁作ってくれなくていいよ…!!

③はwebmailとそうでないのの違いがわからんくって、軽くキレられる。初日から…。てかあんた(雇い主)の説明する気がなさすぎるところも問題なんじゃないのと思った…わかんない人はもっとわかんないと思うし。この辺が「わたしが今まで会ったことのない人」。人を使うための技術ってのもあるよね…って思います。

そして結局一枚も伝票処理できず。でもなんかそれでもいいっぽかった。でも、仕事がなんもできないのもなんかしんどかった…。

 …全体的に今日の仕事はおろおろしているだけでした。むしろおろおろするのが仕事みたいな。…。雇い主が基本的に「仕事は教わるより自分で調べて」って感じの人なので…。今丁度忙しい時期らしく、こっちも「教えてくれ」と声掛けづらいし、あー、なんかどう考えてはるのか知らんけど、時給がもったいない感じ。

 ま、わたしはラッキー☆くらいに、今は思っとこうっと。とりあえず一日目はこんな感じだったので、次は一週間目が目標。

PR
□ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
□ この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
日記ページのtopへ 『ほんひま』homeからきた人はここから戻れます

 



忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.