忍者ブログ
りんのけろんぱ部屋。 日常のことやアニメ、漫画、映画等感想とかりんのすき勝手吐き出しますので、 ネタバレ(E7は小説・ゲーム未見)とかすききらいとか要注意。 コメント等あればお気軽にどうぞ。
*カレンダー*
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
*最新記事*
(05/01)
(06/29)
(06/04)
(05/07)
(05/07)
*プロフィール*
かんりにん:
りん


いきなりここに飛んできてしまった人は、ここにいくといい。↓↓



 管理人のサイトのindexページへ飛びます。ここはこのサイトの日記ページなわけです。
*ブログ内検索*
*最新CM*
[06/12 典子]
[09/11 りん]
[04/25 ここではりん]
*最新TB*
*バーコード*
*****
  1 2 3 4 5
*** 動かしてみよう。6 ***

もう無理…

 もう誰がなんと言おうといらいらしてるタルホなんです(力尽き)。やっぱりアニメータ…もういいよねうん。いろいろコツとかあるんだろうなーにょーーー(煮)

 

 仕事の話。今日なんかの拍子に「早食い」と言ったら、雇い主に「麗しくない」と言われた。笑ってたけどまあ本当にそう思ってるんだろう。まあ冷静になろうぜりんちゃん。質問・ツッこみを書き出してみよう。

1、 「学生気分が抜けてない」と言われましたが、「早食い」ってそんなに乱暴なことばですか…?
 …まあ自分の学生時代が飲み会で酔っ払ってトイレで寝てて誰にも気付かれずに放置されてたとか、コンビニで今買った酒を飲みたいのに栓抜きがなくて、公園のフェンスを利用して無理矢理あけたとか、サソリのいる川べりで野宿したとか、濁流の川でシャンプーしたとか(きりがない)ともかくそんなんだったんで、だいぶおとなしく振舞っているとおもうんですけど、まあベースがそんなんなんでちょっと「一般的感覚」ってヤツがわからんですよ…うーん

2、 それはさておき、りんに一体何を求めてるんですか。う、うるわしいわけねぇだろ…無理だよそれは…!!

3、 っていうかわたしは結構相手の雰囲気に合わせて喋る癖がある?様な気が自分でするのですが、ってことはあなたの喋り方も影響しているのだとおもうよ…と思ったら、「俺らが言うのはいいけどさ、お嬢さんはさ…」ってはぁいおっしゃっていることがさっぱりわかりませぇん★(満面の笑顔で)(…その人のこととかどうでもいいので争ってまで言ったりしせんが)でもとりあえずおじょうさんはねぇだろこの歳でっていうかだからりんに一体何を求めてるんですか。

 あれだね、やっぱ秘書ってのは体裁のよい雑用係兼情動労働者だね…雇われてすぐに雇い主に派遣の地位の低さをぽろっと愚痴ったら、「つまり置屋と同じだね」と言われたときにそのとおりだなぁと素直に納得しましたが、今再び言い得て妙だなぁと感心。

*** 動かしてみよう。4 ***

ぴくぴくする。

 日に日に重たくなっていく…無駄に。のによくはならないっていうさ…うん…やっぱりアニメーターは以下略。

 背中のへんが動くからいらいらよりノリノリに見えるのかなーとおもって動かないようにしたんだけど、こんどはケツになんか違うイキモノがいるみたいだ。んんん

 

 日曜日のイベントはいろんな意味で面白かったですよーわたしを引っ張ってった友達がわたしにパンフや昼飯をおごってまでして誘ったのに三十分以上わたしに遅刻されて挙句そうまでして買いたかったサークルのコピー誌を買い逃したりせめてってことでイベント最後のじゃんけんによる色紙抽選に加勢に立ち上がったものの二人とも一発で敗退したりってほんとひどいことばっかり面白がってますねわたし。

 一応断っておくとわたしが時間通り着いても間に合わなかったんだよ…!?わたしのせいじゃないもん★っていうか遅刻魔ほんとなんとかしたい…な、なおらん

 やー、なんか自分の住んでる町にあんな異空間があることを体感して、それが一番なんか面白かったです。チュチュオンリーなんて夜行バスで前日からのはるばるな旅路の果てに秋葉原観光込みコミでだったんで、ふつうに市バス一本でイベント独特の空間へ到着するのがなんか不思議で(笑)。みんなこんなとこにも集まってくるんだ。みたいな。

 

 こそこそ準備していたのに消してしまったものを修復してなんとかしたいそろそろ。…それやって楽しいのはなんていうかりんだけですけど…萌えってそんなもんだろ…!?(…そ、そうかなありんちゃん…?)

 

10月14日13時の拍手、ありがとねっ。

*** E7最終回(49,50)感想のさいしゅうかい(6) ***

 また書きたくなっちゃうかもだけど、とりあえず今回はこれでおしまいです。なんかこの間ちょっとかなり落ち込むことがあったんですが、これ書かなきゃ!って思うと、気持ちを切り替えることができました(仕事中は切り替えられなかったのにNE★)。いっぽうてきにありがとう!

 あいしてる!
 愛ということばの中身を検証することなく安易に用いるどころかまるで魔法のように万能のように使って挙句ひとに押し付けちゃったりするのはぜんぜん全くすきじゃないけれど、それでもそれに一時的に目を伏せてでも連呼したい気分

あいしてる!!
あいしてる!

 

 

 

や、やんでる…

日記ページのtopへ 『ほんひま』homeからきた人はここから戻れます

 



忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.