普通の日記もたまには投げこんでみる あっちの方もレポだしね。レヴュー攻めはひとしきり見終わったら落ち着くと思うのですが。
*近況列挙*
・語学の勉強をしようと決意して、三日どころか一日でストップ やる やるもん やるんだもん
・そういえばここでも「半年だけ延命」と書いた気がするが、えと、更にもう半年延命したよ あのときいろいろ心配してくれた人ありがとうりんはもうしばらく生きてけます。
・そんなわけで仕事は今のところ悪くない感じよ。
でもね。
・給料日まで米が買えない(薄給なのに遊びに行ったから自業自得です) 買い置きの乾麺とパンで過ごすことにする
いろいろあるよ 蕎麦素麺パスタビーフン食パンインスタントラーメン。あと豆とジャガイモ。バナナも炭水化物だね。
米にもらい物の割り麦多めに混ぜて水多めにして炊いてもらいものの乾物を少量のおかずにご飯を多めに食うしかなかったあの頃に比べたらなんて裕福になったのかしら…!(一ミリも強がりでないところが逆にどうなのか)(下宿の庭に勝手に生えてたミョウガとかむかごとかを採って食ったこともあるよ)(←黙れ貧乏自慢…!)
・とおもったら作り置きしておいたおかずが腐る
・そんなときに限って自転車崩壊。その修理代今のわたしには死活問題なんですけど。でも電車通勤もお金かかるので泣く泣く修理。
・ドライヤーから霧が出る機能なんてあったか?とまじまじと見つめたら、「ポン!」と音を立てて火が出た。霧じゃなく煙だった。給料日までドライヤーが買え以下略
・なんか水道管が漏れてるらしいがまさかわたしの部屋か…?詰まるようなもの流した覚えはないぞ…!?
・むさえちゃんが居なくなるかもしれないノンむさえちゃん…!!
こう書くと全体的にまるでろくなことがないようですが(実際あんまりほかの人が体験しないようなことが多くないですか)本人はわりと元気です(それは前がもっと酷かったからじゃないですか)。
や、まじで。給料日も今月いつもより早いし余裕で乗り切れる。野菜も結構残ってたのでおかずつくれるしね。先日きた友達がむしろ生活水準の上がった自分見て涙してたしな(こんなのりんじゃない!とか言われてませんでしたか)
つうかこの状況が可笑しくてほんとに人生コントだといいとおもう (だからくれぐれも真に受けないで笑ってやりましょう)ド○フのコントが怖くて見れないりんがいうのもなんですが
そだ、タルホフラワーがちょう元気だよ!ちょう愛しい。十月上旬まで咲いてたら連れてってあげようかなぁ。
つかあああそっかまた忘れてた タルホレポ 夏のお祭り紀行
人生コント的ノリで更新中
PR