忍者ブログ
りんのけろんぱ部屋。 日常のことやアニメ、漫画、映画等感想とかりんのすき勝手吐き出しますので、 ネタバレ(E7は小説・ゲーム未見)とかすききらいとか要注意。 コメント等あればお気軽にどうぞ。
*カレンダー*
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
*最新記事*
(05/01)
(06/29)
(06/04)
(05/07)
(05/07)
*プロフィール*
かんりにん:
りん


いきなりここに飛んできてしまった人は、ここにいくといい。↓↓



 管理人のサイトのindexページへ飛びます。ここはこのサイトの日記ページなわけです。
*ブログ内検索*
*最新CM*
[06/12 典子]
[09/11 りん]
[04/25 ここではりん]
*最新TB*
*バーコード*
*****
  14 15 16 17 18 19 20 21
*** 拍手ありがとうございました(10/9)。 ***

10月9日21時の方、ありがとうございまっす!げんきひゃくばい

 

 

ここから普通の日記↓↓

 今日は部屋を冬仕様にしました。コタツ出したりカーペット敷いたり。寒冷地ではないのですが、盆地なので寒いんですそいで夏暑いしっていうかそれ以上に自分がやたら寒がり。これから冬がやってくるけれど、もうこれ以上寒くならなければいい地球規模のお願いっていうかそれいくら願っても無理ですいろんな意味で)

 高校生の頃にそろえたコタツセットなので色がピンクとか。…。今のこのみじゃないけどでも部屋は明るくなるな確かに…そして気分がまったりしちゃう。寒いのがいやで下がるテンションをちょっと落ち着かせてくれるからまあいいか。

 連休はなんか久しぶりにだらだらしたというか、ちゃんとだらだらしたという感じです。失業中はわりと一日中暇だったんですけど、ネットで求人調べなきゃとか何とかの本読んでおかなきゃとか、なにかしら「やらなくちゃ」という気持ちがあってゆっくりできないんですよね実は…計画的にだらだらするというかメリハリですねうん。楽しくすごしました。

 っていうか唯一と言っても過言ではないオフラインのオタ友が今年中に遠くへ行くことが決まったので、いろいろ心境に動きがある今日この頃です。何ていうか友達増やしたい いや量じゃないな… うんでもこれ契機にして先のことを考えました。交友を広げたり深めたり、この先五年くらい先の人生の方向性を具体的に考えたりしたいです。…っていう話を別の友人に話したら、「・・・(友達が引っ越すというだけのできごとを元に)りんちゃんすごい考えちゃったね…!」と感心されました。えっと、あ、じゃあ、エヘン。(いばってみた)

PR
*** 拍手・メール届いてますよ(9/30~10/5)! ***

むかししゅー

 大正時代にシュークリームが入ってきたときのレシピを再現したヤツだって!皮が失敗したけど材料は一緒だから食べたらおいしいみたいな感じで普通のシュー皮より重めで甘くて、ブラックコーヒーとよく合いました!うまうま

 奥の方に写ってるのは連れ合いが頼んだ抹茶味 これはクリームが絶品!でした。うめー っていうかネットで全国通販しているそうで。さっき食ったものとおうちの机の上で対面しちゃった はは

 

 

 

拍手ありがとうございます。
ほんとに励みになります…!うわーい

9月30日11時の方、
10月1日12時の方、
       16時の方、
      2日1時の方、
    5日21時の方(複数ありますが同じ方かな?)。
ありがとうございましたっ!!

9月30日のメルフォのお返事は以下
です
 よ
↓↓

*** E7最終回(49,50)感想のさいしゅうかい(6) ***

 また書きたくなっちゃうかもだけど、とりあえず今回はこれでおしまいです。なんかこの間ちょっとかなり落ち込むことがあったんですが、これ書かなきゃ!って思うと、気持ちを切り替えることができました(仕事中は切り替えられなかったのにNE★)。いっぽうてきにありがとう!

 あいしてる!
 愛ということばの中身を検証することなく安易に用いるどころかまるで魔法のように万能のように使って挙句ひとに押し付けちゃったりするのはぜんぜん全くすきじゃないけれど、それでもそれに一時的に目を伏せてでも連呼したい気分

あいしてる!!
あいしてる!

 

 

 

や、やんでる…

*** E7最終回(49,50)感想5 ***

 一体読んでいる人は本当にいるのか一瞬(どころかだいぶ)疑問に思いましたが、なんつーかもともと自分がこのほとばしる萌えに一区切り付けるためというかほとばしったままだと少なくともわたしはそのままなんかよくわからないうちに気持ちも冷めて忘れていってしまうだろうから、すきになって、すきでいるならちゃんと何がどうすきとか自分に対して説明できるようにしておかないといつか忘れるどころか大事にさえできなくなることだってあるかもしれないというともかくちょう個人的欲求に基づいて書いてるっていうアレだから人様が読める仕様に全くなってないっていうかなんかもうほんとにすみません

 あ、あと二回くらいでできれば終わりたいんだけど、お、お、わ、る?なんかここのところ 起床→仕事→帰宅→E7感想→就寝 みたいな生活が続いてるんですけど…し、しあわせだなあ っていうか、最終回再放送のその日か翌日に感想あげて終了のはずだったのに、い、いっしゅうかんくらいたってる…?あーーーれーーぇ?

 今日は一段ととりとめもなくつぶやいてみます。

*** E7最終回(49,50)感想4 ***

 拍手もメールもいただいてます…!ありがとうございます!このだらだら長引く感想に対する拍手かどうかはわからないわけですが、勝手に勘違いして栄養にしてがんばって書ききろうとおもいます…!!お返事はまた後日ゆっくり…!

 っていうか今日まだ火曜深夜なの…?もう木曜くらいかとおもってた

 てか移設前の過去記事みてたら、タグがバグって(?)文字色と文字サイズがヘンになってた…なにイヤガラセ…?わたしがそんなにきらいなのかジオOグ!…ひっこしてよかった。(ものごとはいいように捉えましょう)

 

 ではつづきを読んでくださる方はどうぞ…

*** E7最終回(49,50)感想3 ***

 書いても書いても終わらないE7最終回感想。だって濃いんだもの…!!そうおもいません!?(同意を求める)(ちからがないだけだ)(ガックリ)

 ところでE7のサントラ持ってるんですが、きゅんきゅんしすぎて『虹』が聴けないのわたしだけですか。れんとぉーーーん!!(なにかが末期)

 や今回感想書くためにけっこう見倒したので、もうだいぶ聴けるようにはなったと思うんですけど





(やっぱり何かが末期)


 というわけで今日は「家族」というキィワードに沿って少し思いをめぐらせてみました。よ。

*** E7最終回(49,50)感想2 ***

 感想1無意味に長いですね…ってか長いですね とりあえずようやくじゃない…!!がっつりかいとるやないか!!!

 読み返してまたちょっとだけ書き直したんですけど、一回読んじゃった人はまた読む気になれるとは思えないうん、でもちょっと直したんだうん…

 今日は控えめに疑問とツッ込みを少々…

*** アルフォンス・ミュシャ展に行ってきました。 ***

だれも知りたくないりんの週末ダイジェスト:
①けんきゅ
②奢りで飲み会という名の心と体のえいようほきゅう
③酔ってカラオケを一曲
④人んちに押しかけて泊めてもらう
⑤体調不良を押してミュシャ展

 最近目がかすむのは栄養失調なんじゃいかとか飲み会で指摘されたりなんつーかいろんな意味で②以下死んでますが楽しかったからいい。いろんな人といろんな話をしてこれからの自分の栄養にしました。ふんふん♪こんなとき生きてるって素敵ってちゃんとおもえるよ。

 以下ミュシャ展感想。パンフ買ったら論文が付いてて、今日は読む元気ないのでまた後日読みます。ので、また読んだら感想修正したり書き直したりするかもだけど、とりあえずー↓↓

*** E7最終回(49,50)感想1 …というか答え合わせ ***

 「読書感想文を書きなさい」と言われてどうかいていいかわからなくっておろおろしたあげくがんばって書きだしたはいいけどこれってあらすじじゃん!!って経験したことあるひと・はあーい!(元気いっぱいって言うかむしろ力強く)

 というわけで感想になってませんがゴリ押しで何日にも渡って書いてやるぜうるぁああああぁぁァァァアァ!!!!

日記ページのtopへ 『ほんひま』homeからきた人はここから戻れます

 



忍者ブログ × [PR]


Produce by Samurai Factory Inc.